キャッシュバックもう少しでもらい損ねるところだったよ
マジでこのシステムなんなの?
これを超大手老舗電話会社が認めてるっていうか国も認めてるのが信じられんわ
契約の時に電話では封筒でキャッシュバックのお知らせが届くようなこと言ってたけど、全く届かず
仕方ないからネットで調べたらどうもメールで届くらしいと判明
しかもそのメールが自分のところに直接届くのではなくどこかにログインしてみなくてはならないらしい
なんとかしてログインするところを探し出して割り振られたメアドとパスワード入力すると間違ってますだって
ええっ?
もう一度やってみても間違ってます…
マジかよ!?
それでよくみてみるとメアドによってログインする場所が違うってのがわかった
なんじゃそりゃ
それでやっとログインできてキャッシュバック申請に必要な事入力して送信ボタン押してみるとあなたの名前に使えない文字が含まれてますだって!
姓と名の間は一文字分空白にしろと書いてあったのでとりあえずスペース空けてみたんだけど
それの空け方が悪かったのかと思い何度かやってみるが結局スペース空けないで入力した送信できた…おいおい
最終確認のところで同意書にサインみたいなのがあるんだけど、どうも有料オプションに入りますみたいな感じになっててあれ?
しかもよく読まないと有料オプションに入りますっ認識出来ないような文面
ここでうっかりサインしてたらオプション付けてしまうところ…
一旦戻ってよく見てみるとオプションの広告だと思っていたものがオプションの申し込みでご丁寧にオプションに申し込みますのところに小さくチェックされていた(°▽°)
そのチェックを外してやっとこさキャッシュバックの受け取り申請できました
まだ振り込まれるまで安心は出来ないです
ていうか大手の代理店でこんな事やってんの?
電話会社も国も認めてんだ…これ
ニッポンオワッテルよ
おしまい